2012年01月22日
デモストレーション。。。
今日は徳島ガラススタジオで丸亀にあるエコ丸工房の主任でもある深瀬先生のデモストレーションでした
今日は見学のみで実際作業は出来なかったのですが見てるだけでも本当に楽しかったです
タネを取ってきてパウダーで色つけて、くいっと丸めて。。。
焼きながら成形。。。
思う形になったらポンテ(頭に来る部分は向かって右側です)


そしてタネもらって成形・・・


タネもらって成形・・・を何度も何度も繰り返して形にしていきます
最後はバーナーで温度整えて。。。
完成
あ。でも完成といっても今日は除冷庫に入ってゆっくりと温度を冷ましていきます
なので実際出てくるのは明日の昼かな
写真ではかな~~~~り短縮してますが先生が作っても40~50分かかりました
なので私にはぜ~~たい作れませんが(笑)
ってか、実際タネつけてはさみでチョキチョキするのだってそんなにスムーズに出来ないのに。。。
なぜ先生は簡単に作れるのでしょうね~
不思議ですが当たり前か~
いや~~本当にいい物を見せて戴きました
スタッフの皆さん、深瀬先生、お疲れ様でした~
Posted by Lupinus at 23:53
│徳島ガラススタジオ情報