この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年06月06日

感謝。。。

第5回 アルッテ芸術祭。。。

無事終了しましたぁぁぁ~

前々日まで降水確率も高い予報でしたので天気が心配でしたが前日には降水確率20%まで下がって。。。

過去数年間も天気予報では雨となっていても当日にはどうにか降らなかったアルッテ。。。

今回もどうにか天気にも恵まれ予定を変更する事なくスケジュール通りできたのはみんなの日頃の行いがいいせいなのか。。。

はたまたアルッテスタッフの願い・・・いや・・・怨念が強かったのかもしれませんが(笑)

無事に終了してほっとしておりますキャー


イベントを作ると言う事をアルッテを通じて知った5年間、本当に色々な方々に出会いました。

そして沢山の仲間が出来ました。

わたしは出店者という立場であり、当日は何も出来ておりませんが。。。

中途半端ながらですが実行委員とした立場で居たいのはやっぱり仲間が居るからです。

当日、わたしのブースでみんなが一息着く場が出来る事で満足なのですが、今年も沢山の仲間がゆっくりしに来てくれて本当に満足感を得る事が出来ました(笑)

沢山の方の支えがあってからこそ成功させる事が出来るイベント。。。

当日までは準備等で色々な気持ちのぶつかり合いはありますが、終わったあとは本当に暖かい気持ちになります。

今年は沢山の友達が来てくれてしかも妊婦さんだらけで沢山の『福』を運んできてくれたので私にしては売上もあったほうだし(爆)

沢山の経験をさせてくれ学ばせてくれるアルッテに感謝ですakn

ここ数年、店番をしてくれるRIKARIKAが居てくれたからこそ会場の様子を見ながらうろうろ出来ました。RIKARIKAありがとうsei

そしてアルッテ3トップ Aちゃん、Uさん、Aさん 長いスパンで色々お疲れ様でございました。
しばらく、ゆっくり出来る事を祈ってますクローバー

そしてそして アートマーケットリーダーYURIちゃん 色んなことを短期間でよく頑張ってくれました。 YURIちゃんが居なかったら私は何も出来なかった。 出来れば来年もよろしくお願いします(笑) 本当にありがとうakn

仲間たち あなた方が居たからこそ私は頑張れます。いつも力になってくれて本当にありがとうハートくま・左

その他大勢の方々・・・皆様があってからこそのイベントでありました。お力添えを本当にありがとうございましたぁ~crml



そして、最後になりましたが お買い上げいただいた方々、ご来場いただいた方々、本当に本当にありがとうございましたsao☆
  


Posted by Lupinus at 21:53Comments(0)アルッテ芸術祭 

2011年06月02日

今週末は いよいよアルッテ!!!

今日は木曜日。。。

アルッテ最終ミーティングでございますがわたくし行っておりません(笑)

なぜなら~自分のブースの商品の準備で忙しいものでしてsei

何も出来ないのでとりあえず最終告知です(たぶん)笑

ある程度のタイムスケジュールが決まったようですので紹介キャー


【6/4】
19:00~前夜祭
     クリスタルボール演奏
     蛍光の竹とんぼを1000個飛ばそう


【6/5 当日】
10:00  
オープニング 
      アクロバット飛行 約15分間
      オープニングアクト mimika ステージ
      音楽イベント ダンスショー
      アートマーケット開催
12:00  県警音楽隊 マーチングドリル 約15分
13:00  パレード出発(多目的広場~駅~デックスガレリア~多目的広場)
      ゆるキャラ&コスプレチームがお迎え
      県民歌合唱 Hopping
      記念撮影 
13:45  集合写真
     ステージパフォーマンス
16:30 エンディング
17:00 終了

【デックスガレリア】
出店者はこちらshokopon
終日アートマーケットと伝統工芸の展示販売
お接待茶屋では漆器を使ってのお茶をお接待

【多目的広場】
PRブース
白バイ乗車体験(子供用コスチューム)
エプソンブース 写真プリント無料サービス
アームレスリング大会 

だそうですキラキラ

なんだか盛りだくさんでございます。

今年は出来る限り自分のブースで居ますのでみなさま覗きに来て下さいねむふ~


さぁ~商品の値付け、梱包 がんばりまぁぁすハートくま・左
  


Posted by Lupinus at 23:19Comments(0)アルッテ芸術祭 

2011年05月20日

アルッテ芸術祭 2011。。。全体像

昨夜はアルッテミーティングでしたsao☆

基本あまり人の言ってる事を聞かない問題児なので
今までミーティングに参加しても自分の担当の事しかしてなかったのですが
昨日やっとあらかたの全体像を理解できたのでご報告笑



アルッテ芸術祭。。。

2011.6.5(日曜日) サンポート高松 

【内容】

◇多目的広場

飲食ブース 10ブース(内、一部のブースにて売上を義援金にさせていただきます。)

県民歌大合唱(石のステージ)

ダンスパフォーマンス(石のステージ)

ゆるキャラ大行進

県警音楽隊マーチングドリル

仮装パフォーマンス

白バイ試乗体験(子供用白バイ衣裳で白バイに乗れるそうです)

アームレスリング大会

STNET・ピカラ PRブース


◇デックスガレリア

伝統工芸 展示ブース(花嫁衣裳・刀・などを展示)

お接待茶屋(先着300名にお茶を浴衣でお接待)

獅子舞 パフォーマンス

【アートマーケット】

Glass art LUPINUS【香川】 (ガラス食器、ガラスアクセサリー等)

Handmade Friends FULL FULL*【香川】 (布雑貨、クレイクラフト、ワイヤーアート・雑貨)

sourire & pelan*pelan【香川】 (アクセサリー、服、布小物)

Canma【岡山】 (ポストカード、雑貨、Tシャツ)

癒楽木【香川】 (小枝のメモスタンドなど)

手縫家一圭【高知】 (革の鞄や財布等、手縫いで制作したもの)

Craymers【徳島】 (樹脂粘土(オーブンクレイ)を使った一つ一つ手作りの雑貨小物)

聡八・kusi・道綱たけし【岡山】 (備前焼アクセサリー、革小物、似顔絵)

Chaka Rosa【香川】 (スイーツデコ、パワーストーンを使ったアクセサリ)

bucchi【岡山】 (イラスト)

流木ArtAtrium月&太陽【愛媛】 (流木を使った作品(ランプ、フォトフレームなど)

オリジナルE&T【大阪】 (デニム地と和布を合わせたオリジナル鞄、服、小物)

ふじいまさゆき【岡山】 (どうぶつイラスト(ポストカード、しおり、ストラップ、ノート、消しゴム)

革職人ファクトリー紹鴎(ジョーオウ)+angel dog【香川】 (革製品、フェイクスイーツ)

BINTANG BALI【香川】 (オリジナル雑貨、バリ島雑貨)

きよしげ屋【香川】 (手作り木工品(ベンチ、椅子、テーブル、飾り棚)

TEZUKURIくーこ【香川】 (ニット・陶芸)

RSA【香川】 (天然石アクセサリー)

竹内晴美【大阪】 (レザークラフトのアクセサリー)

風船葛&a-image【香川】 (革製品、革オブジェ、天然石アクセサリー、ガラスオブジェ)

きゃっとばけーしょん【香川】 (猫用おもちゃ、ペット用グッズ、猫モチーフの雑貨)

楽画喜屋(らくがきや)【京都】 (トールペイント小物雑貨)

Loco Pearl(パールアクセサリー)


【伝統工芸ブース】

kawaguchiya【香川】 (漆器)

結納センターつちだ【香川】 (水引)

森本建具店【香川】(組手)



今現在で分かってる事は以上です

また詳しく色々分かり次第UPしまぁす


あ。もうご存知だと思いますが
わたくし当日はガレリアにてガラス製品を販売しますので是非遊びに来てね♪
  


Posted by Lupinus at 09:27Comments(0)アルッテ芸術祭 

2011年04月26日

アルッテ芸術祭 マーケット状況。。。

2011年6月5日KGCアートマーケットinアルッテ芸術祭!!
現在のお申し込み状況をお知らせします。

Glass art LUPINUS (ガラス食器、ガラスアクセサリー等)
Handmade Friends FULL FULL* (布雑貨・クレイクラフト・ワイヤーアート・雑貨)
sourire & pelan*pelan* (アクセサリー・服・布小物)
Canma (ポストカード、雑貨、Tシャツ)
癒楽木 (小枝のメモスタンドなど)
手縫家一圭 (革の鞄や財布等、手縫いで制作したもの。)
Craymers ("樹脂粘土(オーブンクレイ)を使った一つ一つ手作りの雑貨小物)
聡八・kusi・道綱たけし (備前焼アクセサリー・革小物・似顔絵)
Chaka Rosa (スイーツデコ・パワーストーンを使ったアクセサリ)
bucchi (イラスト)
流木ArtAtrium月&太陽 (流木を使った作品(ランプ・フォトフレームなど) )
オリジナルE&T (デニム地と和布を合わせたオリジナル鞄、服、小物)
革職人ファクトリー紹鴎(ジョーオウ) (革製品)

と、現段階であと3作家の16ブースが埋まりました~~
残り7ブースです!!

申し込み用紙 PDFはこちら
http://arute.biz/2011-02.pdf

お問い合わせはこちらまで
arute.art@gmail.com

出店申し込みお待ちしております!!


  


Posted by Lupinus at 23:26Comments(0)アルッテ芸術祭 

2011年04月07日

アルッテ 出展者募集。。。

昨年度26ブースと過去最大規模で開催された、アルッテ芸術祭でのアートマーケット!!

【アートマーケットリーダーYURIちゃんのブログ 2010年内容】
http://kgcart.blog82.fc2.com/blog-entry-45.html

今年もリーダーYURIちゃんを筆頭に、伝統工芸と新しいアートとの融合も行いパワーアップして開催します!!

☆募集内容☆
アートマーケットブース23ブース
伝統工芸とあたらしいアートとのコラボレーション
伝統工芸ブース

・会場
 高松サンポート デックスガレリア

・日時
 6月5日(日) 10時~17時

・ブース
 2×3メートル

・料金
 5000円

・締め切り
 4月末(締め切りまでにブースがいっぱいになりましたらその時点で終了とさせていただきます。すでに出店者が集まってますのでお早めに!!)

・内容
 手作りやアートなど、こだわりのあるもの大募集です!!
 また、世間に継承していきたい、見てもらいたい伝統工芸品をあつかう方、そしててぬぐいや団扇などの伝統工芸とコラボレーションしたいアーティストもも同時に募集しています。
 

詳しくはこちらまでお問い合わせ下さい。
kgcartproject@gmail.com
080-4174-2557 (担当藤友理)

マーケット以外にも、
ステージパフォーマンス
県民歌大合唱
仮装パレード
銘菓名物大集合
飲食ブース

などなど、盛りだくさんです!!!
3万人来場者を誇るこの大イベントに是非出展お待ちしています。  


Posted by Lupinus at 09:43Comments(0)アルッテ芸術祭