2011年10月31日
一週間。。。

なんだか早かった一週間でした

24(月) 9:30~16:00 徳島ガラススタジオにて講座。。。
25(火) AM 彫刻作業 PM 高松
26(水) 8~10 ガラス仕上げ 10~14 お姑さんの病院 14~16 発送準備
27(木) 10~晩御飯仕度 11~銀行(家のローン更新手続き) 12:30~造田にてDMデザイン打合せ 18~平井堅コンサート
28(金)AM パソ作業 12:30~クリアランスセール在廊
29(土)AM DMデザイン 13~日和佐(家族サービス)
30(日) PM 高松 夕方 お姑さんお見舞
と。。。相変わらず結構な移動距離でした(笑)
明日(いや。。。今日か


そしてまたもや移動する週になりそうですが貧乏暇なし。。。
お金は入って来そうにありませんが頑張ります(爆)
とりあえず、おやすみなさぁい


2011年10月22日
ステンドグラス展。。。
『松本恵 ステンドグラス展』

私の大好きなギャラリー 納屋De手仕事 展示工房やまもと さんで開催中です

先日の木の仕事とはまた違った雰囲気になってたギャラリー

いつ行っても素敵です

今回時間が無いのに寄って10分少々しか居れないのにもかかわらず
オーナーさんがお茶を出してくれました

ほっと一息

時間になったら「さ~~~時間だから早く行きなさい」と。。。
本当にいいオーナーさんです

まだ期間があるからまた来週にでもゆっくり行こ~~っと

『松本恵 ステンドグラス展~秋の灯に癒されて~』
期 間 10月18日(火)~30日(日)AM10~PM5時(最終日はPM3時まで)
定休日 月曜日
場 所 納屋De手仕事 展示工房 やまもと
高松市上天神町445 087-867-5689
会期も長いので是非ご覧あれ~~~
2011年10月22日
フラワーアレンジ パートⅡ。。。
最近 フラワーデザイナーのfontaineさんのアトリエでは
来客者でも花材や資材がいっぱい見れるようになっています
なのでアトリエに寄らせてもらっては気になるものを買ってきてしまいます
11月には棚にしまわれるので私の衝動買いもなくなりそうですが
昨日も寄って買ってきた花材で自宅で製作
こんな感じになりましたぁ~~



ツタの方向が難しかった

ひとつイメージと違う方向に向いたけどあまり触ったらプリザーが壊れそうだったので諦めました

この子達は壁掛けにする予定です

家で作業できるっていいね~~

次は何をつくろうかな~~~

って、私は花屋かっ!!て感じですけどね

嵌るB型。。。恐るべし


2011年10月21日
内祝い パートⅡ。。。
先日ご両親への内祝いで時計 を注文くださったSちゃん
実はおばぁさまにも内祝いを注文いただいておりました
おばぁさまには写真と足形を入れれて花で飾ってあるので。。。
と言われたのでfontaineさんとのコラボをご提案
fontaineさんと共通の友達だしちょうど良かったです
仕上がったのがこちら。。。


額の中のミラーには命名、足形、誕生日、時間、身長、体重、ご両親の名前を彫刻
コラボ商品は予めお客様に予算を聞いて、彫刻代を差し引いてお花代の予算を出し、
どんな感じで配置するかをfontaineさんと相談して決めるようにしています
今回は結構予算を戴いたのでちょっと派手にしてくれました
お花畑の中のイメージでと言う事です
私だけでは決して出来ない作品。。。
本当に助かっています
fontaineさん、製作お疲れ様でした
そしてそして。。。
Sちゃん、ご注文ありがとうございましたぁぁ~~~~
フラワーデザイナー fontaineさん ブログ
お花のきもち http://
色々な作品が載ってるのでご覧くださいね
2011年10月20日
今朝の散歩。。。
秋ですね~~





途中で会った犬を連れた年配のご夫婦。。。
そらにジャーキーをくれました
だがしかぁしそらさんはアレルギー
ジャーキーは与えてはいけませんが断りませんでした(笑)
せっかくくれてるのにね~
たまにはいっか~~~
さぁて~~今日も一日がんばりましょう