2009年12月05日
うるし3兄弟展。。。
先日行ってきた【うるし3兄弟展】
UPし忘れて今になっちゃいましたが(笑)
『うるし』と聞いて昔ながらの雰囲気なのかな~と思って行ってみたのですが
若い作家さんのアイデアやデザインを生かした作品になっておりました
空間に入った瞬間、あれもほし~~~これもほし~~~~~と
少ししか時間がなかったのに、かなりゆっくり見させていただきました
そして、かっこいい飾り木をGET
そこまま開催中の坂出へ持っていってガラスを飾っています
また帰ってきたらUPしますね
この展示会は。。。

中田漆器の中田大輔・なかたかな・中田陽平の3人によるものづくり
「ふだん使いのうるし」をテーマに製作した漆器たち
11/24~でした

残り2日。。。
12月5日(10:00~17:00)
12月6日(最終日15:00まで)
上天神町445 納屋De手仕事 やまもと さん
で開催されています。
是非この機会に身近に感じる漆器を見てきてくださいね

Posted by Lupinus at 01:11│Comments(2)
│気になる展示会・イベント情報
この記事へのコメント
いい買い物してましたね。
いわゆる漆芸とは違い、工芸のものもあったけど
クラフトよりって感じで・・・
漆を塗ってても、漆芸に属さず木工になるものがありますからね。
ちなみに自分は月の皿を買いました。
いわゆる漆芸とは違い、工芸のものもあったけど
クラフトよりって感じで・・・
漆を塗ってても、漆芸に属さず木工になるものがありますからね。
ちなみに自分は月の皿を買いました。
Posted by ヒロ兄 at 2009年12月05日 10:43
★ ヒロ兄 さま ★
ほんと、いい買い物でした!!
漆芸はなかなか身近に感じることが出来なかったのですが今回の作品たちはすごく身近に感じられる作品ばかりで欲しいものであふれていました!!
月のお皿。。。可愛かったですよね~~
またちょっとづつ揃えていきたいです♪♪
ほんと、いい買い物でした!!
漆芸はなかなか身近に感じることが出来なかったのですが今回の作品たちはすごく身近に感じられる作品ばかりで欲しいものであふれていました!!
月のお皿。。。可愛かったですよね~~
またちょっとづつ揃えていきたいです♪♪
Posted by Lupinus at 2009年12月06日 23:01