2009年09月07日
あかりロード。。。
もう一ヶ月あまり。。。
UPを忘れてましたが
毎年恒例、あかりロード。。。
開催(8/1~)から2日目の8/2に行ってきました(笑)
日が落ち静かな空間。。。

光の中を歩いていくと。。。
思わず『こんばんわ~~』と微笑んでしまうお地蔵さんがお出迎え。

モグラたちもなにやら井戸端会議をしていました


コンテスト会場では。。。



LEDを使った石の彫刻が緑になったり青になったり。。。
彫刻を浮き出しながらゆらゆらと輝いてます。
なかでもこの仁王さん、彫刻の中から光を演出していたのがとても印象的でした

コンテスト会場から離れ、遊歩道?を歩いていくと。。。
石の中からなにやら動物達が。。。

夜の動物園ではこんな感じでみんなのんびりしてるのでしょうね


優しく迎えてくれるお地蔵様。。。


デザイン性のあるあかりたちが自分の姿を他より負けないように大きく見せてる気持ちになります。
私綺麗でしょ~~ってアピールしてるみたい
そしてこちらは。。。今年私がどれより気になったあかり。。。


ハートの形なのですが角度によって表情が変わります

いや~~凄いですね~~~

毎年行ってるけど、何度見ても癒されます

このあかりロード。。。
場所 「ことでん八栗駅」から北に約1kmの旧庵治街道沿い
開催期間 ~9月23日まで
まだまだやってますよぉ~

まだ見に行ってない方は是非行ってみてくださいね


Posted by Lupinus at 01:30│Comments(0)
│日常